WeatherMapホームページ

 初めての開花予想にもかかわらず、多くの方々にご覧いただき、また各メディアでも取り上げていただき、担当者一同とても感謝しております。
 みなさまのご期待にこたえるためにも、さらに見やすく・使いやすく・精度の高い情報を提供していけるよう、研究・開発を進めてまいります。
 その一環として、このページでは過去に発表した開花予想と結果を掲載し、振り返るとともに解説をくわえさせていただきました。興味がありましたら、ご覧頂けると幸いです。
 (3月29日公開・6月11日追記・1月17日更新)

九州から関東

 西日本を中心に2月下旬~3月上旬の記録的な高温のため、平年よりもかなり早く咲いた地点が多くなった。

 予想の結果としては、3/1発表予想の誤差が2日前後であり、開花予想モデルの誤差とほぼ同じなので気温の予測が正しかったことを示しているほか、昨年までの気象庁の予想の誤差が平均して3日程度あったことを考えても、かなり精度よく予想できたと考えている。

 初回の1/25日発表の予想でも2月3月の高温は予想していて平年よりも早い傾向で発表できたのは良かったが、西日本では予想をはるかに超える高温が続いた。一方で関東周辺ではその高温の程度が予想の範囲内であったため、この時点で誤差2~3日の予想が出せたことは結果論ではあるがよい結果だった。

 第2回の2/15日発表では、2月下旬の高温がよりはっきりと予想できたこともあり西日本でさらに予想を早めたが、その予想をさらに上回る高温が続いたため、4日以上のずれとなった地点も多かった。

 第3回の3/1日発表は、2月下旬の高温を踏まえつつそれが3月上旬も続くと予想、さらに3月10日前後の低温や3月後半の寒の戻りも予想できていたため、記録的な早咲きとなった数地点(下で詳しく紹介する。)を除いて誤差3日以下の地点が多く、非常に精度の高い予想が出せた。特に、東京・名古屋・大阪で3/1以降の予想誤差が0~2日となったことは、大きな成果だろう。

東京 名古屋 大阪 福岡
平年日 3/28 -6 3/28 -10 3/30 -9 3/26 -12
1/25予想 3/24 -2 3/26 -8 3/27 -6 3/23 -9
2/15予想 3/25 -3 3/24 -6 3/25 -4 3/20 -6
3/1予想 3/22 0 3/19 -1 3/22 -1 3/17 -3
3/5予想 3/22 0 3/19 -1 3/21 0 3/17 -3
3/12予想 3/23 -1 3/19 -1 3/22 -1 3/14 0
3/19予想 3/23 -1 -- 3/22 -1 --
開花日 3/22 3/18 3/21 3/14

北陸から北海道

 3月下旬以降はたびたび強い寒気が南下したため、関東北部以北では徐々に開花が遅れ、東北・北海道では平年よりも遅い開花となった地点が多かった。

 予想は、3月前半の時点で下旬以降の寒気を予想していたものの、その寒気の過小評価とそれまでの高温の過大評価もあったために、徐々に遅い予想へシフトしていく形となり、結果的に1週間前になってもまだ実況よりも早い予想をしてしまった地点もあった。

 今年は過去に例がないほど寒暖の差が激しく、長期間の気温に影響される北日本の予想は非常に難しかった。また気温の予測自体も難しく、特に4月がこれほどの低温になることは事前に予測しきれなかった。

 来年はさらに詳細な解析と、気温予測精度の向上を目指したい。


稚内 札幌 青森 仙台
平年日 5/16 +6 5/5 +2 4/26 +2 4/12 +1
2/15予想 -- -- 4/21 +7 4/5 +8
3/1予想 5/11 +11 4/30 +7 4/22 +6 4/9 +4
3/19予想 5/11 +11 5/2 +5 4/23 +5 4/10 +3
4/2予想 5/13 +9 5/3 +4 4/25 +3 4/12 +1
4/16予想 5/14 +8 5/6 +1 4/28 0 --
4/30予想 5/17 +5 5/9 -2 -- --
開花日 5/22 5/7 4/28 4/13

・グラフは気象庁HPより加工。

 右に特に成績が良かった地点をあげたが、瀬戸内地方・近畿・東海・関東南部にかけては、全体的に精度のよい地点が多かった。

 九州や四国南部ほどは予想以上の高温にならなかったことと、平年よりやや高め(近年ではやや低いほう)だった冬の気温による影響を適切に開花予想モデルに反映できたことがよかったと考えられる。

 来年は、より多くの地点でこのくらいの精度で予測できるよう、開花予想モデルや気温予測の改良を進めていきたい。



横浜 岐阜 和歌山 岡山 高松
平年日 3/28 -6 3/29 -9 3/28 -10 3/31 -9 3/30 -10
1/25予想 3/24 -2 3/26 -6 3/25 -7 3/29 -7 3/27 -7
2/15予想 3/25 -3 3/24 -4 3/22 -4 3/25 -3 3/26 -6
3/1予想 3/22 0 3/21 -1 3/18 0 3/22 0 3/21 -1
3/5予想 3/22 0 3/20 0 3/17 +1 3/20 +2 3/20 0
3/12予想 3/24 -2 3/21 -1 3/18 0 3/22 0 3/22 -2
3/19予想 3/22 0 3/20 0 -- 3/23 -1 3/20 0
開花日 3/22 3/20 3/18 3/22 3/20

 関東から西で成績がよくなかったのは、右にあげた4地点。

 全国観測史上1位タイの早さで3/10に開花した高知は、1/25の初回発表から一貫して全国トップで咲くことを予想していたことはよかったが、予想をかなり上回る記録的な早咲きとなった。右下に2月半ばからの積算気温を示したが、やはり今年は2月下旬からの高温が目立ち、3/1の時点ですでに、過去最早だった1990年と同程度の水準に達していたことが分かる(ただし冬の気温は1990年のほうがかなり低い)。

 高知と松山については、その地点の過去最早記録よりもそれぞれ3~4日早くという過去に前例がない状況で、早咲きの条件はそろっていたものの、極端に早い予想は統計的にもできなかった。今年が前例となるため、来年以降は期待したい。

 静岡は、冬の気温が他の地点より比較的高かったために休眠打破が十分ではないと判断していたが、結果的に2月下旬・3月上旬の高温が非常に大きく効いていた。

 宮崎は、冬の寒さが足りない鹿児島と同じような傾向の年もあるため、見極めが難しい。来年に向け、さらに細かい解析をしていきたい。

 ただ、この4地点でも平年より早いという傾向は2月発表の時点で打ち出せていて、近づくごとにさらに早咲きの方向へシフトしていったが、調整しきれなかったという状況だ。


 北日本は、上にも書いたが低温の予測・反映がうまくいかなかった地点も多くみられた。



静岡 松山 高知 宮崎
平年日 3/28 -11 3/28 -14 3/23 -13 3/25 -8
1/25予想 3/26 -9 3/24 -10 3/23 -13 3/24 -7
2/15予想 3/26 -9 3/22 -8 3/20 -10 3/22 -5
3/1予想 3/22 -5 3/18 -4 3/16 -6 3/21 -4
3/5予想 3/22 -5 3/18 -4 3/16 -6 3/20 -3
3/12予想 3/23 -6 3/19 -5 -- 3/21 -4
3/19予想 -- -- -- --
開花日 3/17 3/14 3/10 3/17
・2/15からの平均気温の積算。凡例内の日付は、その年の開花日。
・近年の早咲きだった年(2006年・2009年)と、過去最早の1990年。

関東~九州

地点名 平年日 1/25予想 2/15予想 3/1予想 3/5予想 3/12予想 3/19予想 開花日 地点名
水戸 4/4 -2 3/31 +2 3/30 +3 3/31 +2 4/1 +1 4/2 0 4/1 +1 4/2 水戸
宇都宮 4/3 -1 3/30 +3 3/29 +4 3/30 +3 3/30 +3 4/1 +1 3/31 +2 4/2 宇都宮
前橋 4/1 0 3/29 +3 3/30 +2 3/29 +3 3/29 +3 4/1 0 3/31 +1 4/1 前橋
熊谷 3/31 0 3/27 +4 3/27 +4 3/26 +5 3/26 +5 3/28 +3 3/28 +3 3/31 熊谷
東京 3/28 -6 3/24 -2 3/25 -3 3/22 0 3/22 0 3/23 -1 3/23 -1 3/22 東京
銚子 4/1 0 3/30 +2 3/30 +2 3/28 +4 3/29 +3 3/29 +3 3/28 +4 4/1 銚子
横浜 3/28 -6 3/24 -2 3/25 -3 3/22 0 3/22 0 3/24 -2 3/22 0 3/22 横浜
長野 4/14 -5 4/10 -1 4/9 0 4/9 0 4/9 0 4/10 -1 4/11 -2 4/9 長野
甲府 3/29 -9 3/25 -5 3/24 -4 3/21 -1 3/20 0 3/23 -3 3/21 -1 3/20 甲府
静岡 3/28 -11 3/26 -9 3/26 -9 3/22 -5 3/22 -5 3/23 -6 -- 3/17 静岡
名古屋 3/28 -10 3/26 -8 3/24 -6 3/19 -1 3/19 -1 3/19 -1 -- 3/18 名古屋
岐阜 3/29 -9 3/26 -6 3/24 -4 3/21 -1 3/20 0 3/21 -1 3/20 0 3/20 岐阜
4/1 -8 3/29 -5 3/27 -3 3/23 +1 3/22 +2 3/23 +1 3/23 +1 3/24
新潟 4/11 0 4/8 +3 4/8 +3 4/9 +2 4/9 +2 4/10 +1 4/10 +1 4/11 新潟
富山 4/8 -6 4/5 -3 4/4 -2 4/5 -3 4/5 -3 4/6 -4 4/6 -4 4/2 富山
金沢 4/6 -5 4/3 -2 4/3 -2 4/1 0 4/1 0 4/2 -1 4/2 -1 4/1 金沢
輪島 4/11 -2 4/7 +2 4/6 +3 4/6 +3 4/6 +3 4/7 +2 4/7 +2 4/9 輪島
福井 4/5 -3 4/2 0 3/30 +3 3/30 +3 3/30 +3 3/31 +2 3/31 +2 4/2 福井
彦根 4/4 -3 4/1 0 3/30 +2 3/28 +4 3/27 +5 3/29 +3 3/30 +2 4/1 彦根
京都 3/31 -12 3/27 -8 3/25 -6 3/21 -2 3/20 -1 3/21 -2 -- 3/19 京都
舞鶴 4/4 -8 4/1 -5 3/29 -2 3/26 +1 3/27 0 3/27 0 3/26 +1 3/27 舞鶴
大阪 3/30 -9 3/27 -6 3/25 -4 3/22 -1 3/21 0 3/22 -1 3/22 -1 3/21 大阪
神戸 3/30 -10 3/28 -8 3/24 -4 3/22 -2 3/21 -1 3/21 -1 3/20 0 3/20 神戸
奈良 4/1 -12 3/29 -9 3/26 -6 3/23 -3 3/22 -2 3/23 -3 3/23 -3 3/20 奈良
和歌山 3/28 -10 3/25 -7 3/22 -4 3/18 0 3/17 +1 3/18 0 -- 3/18 和歌山
岡山 3/31 -9 3/29 -7 3/25 -3 3/22 0 3/20 +2 3/22 0 3/23 -1 3/22 岡山
広島 3/29 -9 3/26 -6 3/23 -3 3/21 -1 3/20 0 3/22 -2 3/23 -3 3/20 広島
松江 4/3 -12 3/31 -9 3/27 -5 3/24 -2 3/23 -1 3/25 -3 3/24 -2 3/22 松江
鳥取 4/2 -8 3/31 -6 3/28 -3 3/25 0 3/26 -1 3/26 -1 3/26 -1 3/25 鳥取
高松 3/30 -10 3/27 -7 3/26 -6 3/21 -1 3/20 0 3/22 -2 3/20 0 3/20 高松
徳島 3/29 -3 3/26 0 3/25 +1 3/22 +4 3/20 +6 3/22 +4 3/22 +4 3/26 徳島
松山 3/28 -14 3/24 -10 3/22 -8 3/18 -4 3/18 -4 3/19 -5 -- 3/14 松山
高知 3/23 -13 3/23 -13 3/20 -10 3/16 -6 3/16 -6 -- -- 3/10 高知
下関 3/29 -9 3/26 -6 3/25 -5 3/22 -2 3/21 -1 3/22 -2 3/21 -1 3/20 下関
福岡 3/26 -12 3/23 -9 3/20 -6 3/17 -3 3/17 -3 3/14 0 -- 3/14 福岡
大分 3/27 -10 3/24 -7 3/22 -5 3/19 -2 3/18 -1 3/17 0 -- 3/17 大分
長崎 3/25 -7 3/23 -5 3/21 -3 3/17 +1 3/17 +1 3/16 +2 -- 3/18 長崎
佐賀 3/26 -5 3/24 -3 3/23 -2 3/18 +3 3/18 +3 3/16 +5 -- 3/21 佐賀
熊本 3/24 -8 3/23 -7 3/21 -5 3/19 -3 3/18 -2 3/15 +1 -- 3/16 熊本
宮崎 3/25 -8 3/24 -7 3/22 -5 3/21 -4 3/20 -3 3/21 -4 -- 3/17 宮崎
鹿児島 3/26 -3 3/26 -3 3/26 -3 3/26 -3 3/25 -2 3/26 -3 3/26 -3 3/23 鹿児島
MAE 7.000 5.122 3.927 2.171 1.951 1.925 1.655 MAE
RMSE 8.032 5.955 4.414 2.673 2.604 2.455 2.034 RMSE
・表示している予想は、第3回までの発表と、それ以降の金曜日に発表されたものです(1カ月予報データの更新が金曜日のため)。
・MAE(Mean Absolute Error)は、誤差幅の平均。RMSE(Root Mean Square Error)は、平均二乗誤差。ともに、0に近いほど精度がよい。

北海道・東北

地点名 平年日 2/15予想 3/1予想 3/19予想 4/2予想 4/16予想 4/30予想 開花日 地点名
札幌 5/5 +2 -- 4/30 +7 5/2 +5 5/3 +4 5/6 +1 5/9 -2 5/7 札幌
稚内 5/16 +6 -- 5/11 +11 5/11 +11 5/13 +9 5/14 +8 5/17 +5 5/22 稚内
旭川 5/7 +4 -- 5/2 +9 5/2 +9 5/4 +7 5/7 +4 5/11 0 5/11 旭川
網走 5/13 +4 -- 5/8 +9 5/9 +8 5/9 +8 5/11 +6 5/13 +4 5/17 網走
根室 5/20 -2 -- 5/14 +4 5/15 +3 5/17 +1 5/18 0 5/19 -1 5/18 根室
釧路 5/18 +1 -- 5/12 +7 5/13 +6 5/14 +5 5/14 +5 5/16 +3 5/19 釧路
帯広 5/7 +1 -- 5/1 +7 5/1 +7 5/2 +6 5/6 +2 5/11 -3 5/8 帯広
室蘭 5/8 +6 -- 5/2 +12 5/3 +11 5/6 +8 5/8 +6 5/11 +3 5/14 室蘭
函館 5/3 +2 -- 4/26 +9 4/28 +7 4/30 +5 5/3 +2 5/5 0 5/5 函館
青森 4/26 +2 4/21 +7 4/22 +6 4/23 +5 4/25 +3 4/28 0 -- 4/28 青森
秋田 4/19 +5 4/15 +9 4/15 +9 4/16 +8 4/20 +4 4/21 +3 -- 4/24 秋田
盛岡 4/23 +2 4/16 +9 4/18 +7 4/21 +4 4/22 +3 4/25 0 -- 4/25 盛岡
仙台 4/12 +1 4/5 +8 4/9 +4 4/10 +3 4/12 +1 -- -- 4/13 仙台
山形 4/17 +2 4/11 +8 4/12 +7 4/13 +6 4/16 +3 4/18 +1 -- 4/19 山形
福島 4/11 -2 4/4 +5 4/7 +2 4/9 0 4/11 -2 -- -- 4/9 福島
MAE 2.800 7.667 7.333 6.200 4.600 2.923 2.333 MAE
RMSE 3.266 7.789 7.772 6.856 5.222 3.883 2.848 RMSE
・第2回・第3回の発表と、3/19~4/30の金曜日に発表されたものを2週おきに表示しています。
・MAE(Mean Absolute Error)は、誤差幅の平均。RMSE(Root Mean Square Error)は、平均二乗誤差。ともに、0に近いほど精度がよい。

 満開予想については詳細は載せませんでしたが、開花予想よりもやや精度が劣る状況です。
 開花してからも寒の戻りがあるとその分満開が遅くなりますが、何分咲きの時に寒くなるかによってその影響の度合いが違い、開花予想よりも精度が落ちる一因となっています。
 2010年も3月下旬以降に何度か寒の戻りがあり、松山では開花から満開までに19日かかり最長記録となったほか、西日本の7地点で2週間以上かかりました。
 このあたりの解析をさらに重ねることで、精度を向上させていく予定です。