松山の開花・満開日
5月11日15時更新
- 開花日
- 3/25
- 昨年3/22(差+3日)
- 平年3/25(差0日)
- 満開日
- 4/9
- 昨年4/5(差+4日)
- 平年4/4(差+5日)
見頃予想

開花・満開確率グラフ

左の薄いピンクが開花、右の濃いピンクは満開。
ひとくち解説 (中国四国)
5月11日更新
今年のさくらは、平年より早い開花となりました。
今年の冬は、昨年同様に西回りの寒気が少なく、記録的な暖冬となりました。このため休眠打破はかなり鈍く、花芽の成長も鈍いとみられます。過去40年で最も暖冬の影響が大きいとみられる地点もあります。
一方、1月~2月は春のような暖かさの日が多く、3月も一時的な寒の戻り以外は気温がかなり高かったため、花芽の成長が進みました。春先の暖かさの影響のほうが大きいため平年より早い開花となり、特に暖冬の影響が比較的小さい山陰では、大幅に早い開花となりました。
松山の天気
(℃)
mm
・黒い雲は雨が降りやすい予想です。