佐賀の開花・満開日
5月11日15時更新
- 開花日
- 3/23
- 昨年3/23(差0日)
- 平年3/24(差-1日)
- 満開日
- 4/2
- 昨年4/1(差+1日)
- 平年4/3(差-1日)
見頃予想

開花・満開確率グラフ

左の薄いピンクが開花、右の濃いピンクは満開。
ひとくち解説 (九州)
5月11日更新
今年の九州のさくらは、ほぼ平年並みの開花となりました。
今年の冬は、昨年同様に西回りの寒気が非常に少なく、記録的な暖冬となりました。このため休眠打破はかなり鈍く、花芽の成長は鈍いとみられます。九州はもともと気温が高い地域で花芽が目覚める寒さが不足気味なので、暖冬による影響はより大きくなります。
一方、1月~2月は春のような暖かさの日が多く、3月も一時的な寒の戻り以外は気温がかなり高かったため、花芽の成長が進みました。休眠打破が鈍く開花が遅くなる効果と打ち消し合って、だいたい平年並みの開花となりました。
佐賀の天気
(℃)
mm
・黒い雲は雨が降りやすい予想です。